vol.7
「丹南地区で3つの体験を♪」
開催日
2019年2月24日(日)
集合場所
めがねミュージアム(鯖江市新横江2丁目3−4 めがね会館) ※駐車可能
宿泊施設
今回は日帰りで開催いたします。
対象学生
学部1〜3年生、修士1年生(短大,高専,専門学生も参加OK!)
プログラム
01:プログラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10:00:めがねミュージアム集合
地図)https://goo.gl/maps/DctbMprSdu12
10:15:越前和紙の里 到着
Web)http://www.echizenwashi.jp/features/papyrus.html
<和紙作り体験>
10:55:越前和紙の里 出発
11:15:[昼食] カフェド伊万里
(ボルガライスを食べます!)
12:35:hacoaさん ショップ見学
Web)https://hacoa.com/directstore/shopinfo/fukui/
13:10:TSUGIさん 見学・説明
Web)http://tsugilab.com/
14:00:ラポーゼかわだ
●Web)http://lapause.jp/experience/
<餅つき体験>
15:20:めがねミュージアム
●Web)https://www.megane.gr.jp/museum/
<めがねストラップ作り>
17:00:めがねミュージアム 見学
17:30:現地解散
02:持ち物
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・昼食代、体験代・・・2,000円/人
・筆記用具等、メモを取れるもの
※
解散後、参加任意で、鯖江駅近くの古民家で鍋を囲みながらの交流会を行います。
飲食代として1,500円いただきますが、よろしければご参加ください!